運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

こうした海外マネー流入に対する総理の考え方をお伺いをいたします。  さらに、銀行による不動産向け融資過熱状態にあり、貸出残高ももう既にバブル期を超え、最高水準となっております。これは実需によるものなのでしょうか、それとも投機によるものなのでしょうか。総理の御認識を伺います。  次に、同一価値労働同一賃金の実現に向けた取組についてお伺いをいたします。  

長浜博行

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

今日はもっとリアルな生のお話で、去年の五月と十二月に取り上げたんですけど、海外マネーまさにグローバルの中で現実に起きていることですが、海外マネー、ヘッジファンドを含めた海外マネーが、日銀の保有している、主に保有している国債の空売りを仕掛けているという問題を取り上げましたが、それに、後で申し上げますが、日銀制度そのものが利用されているという問題を取り上げましたけど、その後の動きも含めて質問したいと

大門実紀史

2016-12-06 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

ですから、例えば日本企業価値が高まれば海外マネーというものを呼び寄せる効果というものも期待できるというふうに私は考えております。実際にこの前も大変残念なことに電通でそういった過労死が起こってくる、やっぱりそういうことになってしまっては企業価値が下がってしまうぞという一つ指標にもこれはなるかと私は考えるんですね。  健康経営と幾ら私が声高にここで質問をしたとしてもなかなか動かない。

薬師寺みちよ

2015-04-09 第189回国会 参議院 予算委員会 第18号

一方、アベノミクスは海外マネーを呼び込んで円安株高をつくり出して、大企業や株主、株を持っている大金持ち、富裕層を大変大もうけさせたわけであります。野村総合研究所の調査によりますと、金融資産を一億円以上持つ富裕層は百万世帯を超えて、この二年間で二四%も増加し、この層が保有する金融資産は何と二百四十一兆円にもなったということであります。  

大門実紀史

2015-03-24 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その状況に今非常に似てきておりまして、特に、海外マネーも含めて利回り求めてREITの方に流れてきております。  NAVという指標が、御存じかも分かりませんが、あるんですけれども、これは投資信託保有資産価値に対して市場時価総額が何倍かを示すというのがありまして、それを見ますと、日本はもう一・六倍で、過去最高水準に迫りつつあります。

大門実紀史

2014-06-19 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

大門実紀史君 デフレ克服をしちゃいかぬとか、そういうことを言っているわけじゃなくて、その方法としてこういう方法はいかがなものかということを申し上げてきたわけでございまして、異次元緩和を取られて、海外の様々な要因もあったと思いますが、海外マネーを呼び込むことにもなって、急激な円安株高を招いて輸出大企業は潤っておりますし、株をたくさん持っていらっしゃる方も潤っていると。  

大門実紀史

2013-05-22 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

これも私は全く同感でございまして、業界として力を入れていかなきゃいけないということだと思いますが、これには、まず、母国マーケットである日本市場での運用能力というものが、非常に競争力があって、一層向上するということが重要であると考えておりまして、これが海外マネーの取り込みにつながるということであろうかと思います。  御指摘のとおり、今、非常に日本市場が注目されております。

岩間陽一郎

1998-09-09 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第12号

だけれども、このほかにもたくさん、海外、マネーセンターバンクで活動している以上、あちらこちらに影響力が、あるいは破綻した場合の混乱はちょっと想像のできない、まあ二十兆ベースの銀行がつぶれたということは今までにありませんからね、そういうことを申し上げたかったわけでございます。

速水優

  • 1